2007年11月24日土曜日

ファンサカ33節【編成】

豊田クラウンズ
位置 選手 チーム 年俸
GK 楢崎 正剛 名古屋 5940万
DF 高木 和道 清水 9110万
DF 田中 マルクス闘莉王 浦和 8560万
DF 青山 直晃 清水 6780万
DF スピラール 名古屋 3190万
DF 阿部 翔平 名古屋 2570万
MF 大森 征之 名古屋 4840万
MF 阿部 勇樹 浦和 8660万
MF 遠藤 保仁 G大阪 9260万
FW ジュニーニョ(C) 川崎F 10490万
FW ヨンセン 名古屋 3890万
合 計 73290万

あと2節
現在の順位をキープし
TOP昇格を目指す。

やはり名古屋ははずせず
楢崎・スピ・阿部を選出
もう一人は 吉田か大森。
大森をDFスタメンと読んだが
痛恨の吉田スタメン!
大森はMFでスタメンでした。

残りのDFは柏からと思っていたが
清水から2名・浦和から2名選出。

FWはジュニ・4000と
結局人気処。

無難な編成。


さあ、スタでかけるか。
今日こそ皿獲り!!






Jリーグのスタジアムの画像はこちらから

世界のスタジアムの画像をご覧になりたい方はTOPからどうぞ!

スロベニアのスタジアムを新しくUPしました。
22万人収容する、チェコのストラホフには爆笑!必見です。

2007年11月21日水曜日

スラビア

2008年5月 画像更新


スタンド改築前の画像でした


使用チーム:Fudbalski klub Slavija/スラビア
スタジアム名:Gradski SRC Slavija Stadium/グラドスキ・SRC・スラビア・スタジアム
都市,国:Sarajevo,Bosnia and Herzegovina/サラエボ,ボスニア・ヘルツェゴビナ
住所:
ポインタ: 43°49'46"N 18°22'02"E
キャパ:6,000
チームURL(セルビア語)


その他のボスニア・ヘルツェゴビナのサッカースタジアム

TOP

2007年11月19日月曜日

ファンサカ32節【暫定70fp】

豊田クラウンズ
位置 選手 チーム 獲得
GK 都築 龍太 浦和 7
DF 新井場 徹 鹿島 8
DF 加地 亮 G大阪 5
DF シジクレイ G大阪 5
DF 田中 マルクス闘莉王 浦和 8
DF 岩政 大樹 鹿島 8
MF 橋本 英郎 G大阪 4
MF 阿部 勇樹 浦和 8
MF 遠藤 保仁(C) G大阪 3x2
MF 坂本 将貴 新潟 7
FW ウェズレイ 広島 4
合 計 70

結局 今節も 逆 横浜が正解な訳で
脚 DF陣を
3名起用の 我チームは
厳しい 結果に終わりました。

ま、平均くらいは
確保できたと思うので
大幅 下落は 無いと思う。

普通 普通 の
結果でした。

多分 資金は
9億 超えたな。


Jリーグのスタジアムの画像はこちらから

世界のスタジアムの画像をご覧になりたい方はTOPからどうぞ!

スロベニアのスタジアムを新しくUPしました。
22万人収容する、チェコのストラホフには爆笑!必見です。

2007年11月18日日曜日

ファンサカ32節【編成】

豊田クラウンズ
位置 選手 チーム 年俸
GK 都築 龍太 浦和 7780万
DF 新井場 徹 鹿島 5800万
DF 加地 亮 G大阪 8880万
DF シジクレイ G大阪 9880万
DF 田中 マルクス闘莉王 浦和 8150万
DF 岩政 大樹 鹿島 9240万
MF 橋本 英郎 G大阪 6660万
MF 阿部 勇樹 浦和 8250万
MF 遠藤 保仁(C) G大阪 9750万
MF 坂本 将貴 新潟 2710万
FW ウェズレイ 広島 5060万
合 計 82160万

今節は 上記メンバーで

逆横浜を今回は 見送ってみた
(坂本のみ起用)
前節 柏相手に
1得点しましたが、
守備力は 柏>新潟 と
思ってますので
今回も 横浜が 得点するような 気がします。


基本的に 上位3チームからの 選択
固めのリスクを回避し
GK含め
浦和3名・脚3名・鹿2名の
守備陣をチョイス。
あとは いつもの ガチャ

1TOPは マグノとバレーと悩みましたが
CB2枚が出停の神戸相手の
猛犬を スパイスで入れてみた。


さてと、スタ 行ってきます。

Jリーグのスタジアムの画像はこちらから

世界のスタジアムの画像をご覧になりたい方はTOPからどうぞ!

スロベニアのスタジアムを新しくUPしました。
22万人収容する、チェコのストラホフには爆笑!必見です。